English

Open Lab.

オープン・ラボ






YouTube

Open Lab.の実施について


 2022年度のOpen Lab.は、研究室見学のリアルタイムオンライン配信(バーチャル研究室見学)を実施します。新型コロナウイルスの感染拡大状況により、本学の開催形態はオンライン・対面併用となりますが、Open Lab.は全てオンライン配信となります。
 参加する場合は必ず事前申し込みをよろしくお願い致します。
































概要


Open Lab.とは?


 Open Lab.は、広島大学総合科学部公認のリアルタイム研究室訪問を行うイベントです。 本イベントでは特に広島大学総合科学部で行われている理系研究に焦点を当て、高校生(や中学生)を対象に「理系の研究」を紹介する企画となっています。 またイベントの中では、現役大学生が大学生活について色々お答えしていきます!
 総合科学部についてはこちらをご覧ください。

場所 ご自宅のPC
日時 2022年8月18, 19日 13:00-15:45
対象 誰でも参加OK!(※事前申し込み必須、内容は理系の生徒向けです)
人数 人数制限はありません。
連絡先 メールアドレス:openlab[アットマーク]hiroshima-u.ac.jp
その他 広島大学総合科学部公式サイト 入試や学部についてなどの情報はコチラをご覧ください。

企画内容



=化学 
=物理 
=生物 
=数学  
=情報科学
8/18(木) 8/19(金)
13:00-13:30
環境中のリンを測ってみよう
石田先生
13:00-13:30
植物のリン酸獲得戦略
和崎先生
13:45-14:15
原子の振動と構造の関係を見てみよう
長谷川先生
13:45-14:15
画像圧縮
児玉先生
14:30-15:00
材料から生命までー界面の世界
ヴィレヌーヴ先生
14:30-15:00
日本よ、これが熱帯雨林だ。
山田先生
15:15-15:45
大学生と話そう!コーナー
15:15-15:45
学生独自プロジェクトの成果発表

参加希望者へのお願い


 参加をご希望の方は、以下の申し込みフォームに必ず回答してください。 開催前日までに、参加用URLを登録したメールアドレスに送付いたします。当日は、送付されたURLからご参加ください。参加方法の詳細はメールにてお伝えいたします。 ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

連絡先


メール:

openlab[アットマーク]hiroshima-u.ac.jp


ソーシャルメディア

YouTube


© Copyrights 2021-2022.広島大学総合科学部 Open Lab.. All Rights Reserved

Created with Onassis template by TemplateMag
Icons made by Freepik from www.flaticon.com